2025 新潟県スキー連盟主催 指導者研修会 スキー検定員クリニック 同日開催 下越協議会主催 スキー認定指導者講習(ニノックス スノーパーク) |
|
会場となりましたニノックススノーパーク・ニノックススノースクールのご協力により 大変良好なコース・研修会場をご提供いただけました。関係の皆様ありがとうございました。 |
|
![]() |
|
令和7年1月10金曜日 特別講師 吉岡大輔さんと新潟県スキー連盟 技術員2名のスタッフで スキー指導者研修 1月11日土曜日 検定員クリニックが開催されました。 【スキー認定指導員 講習検定会】も同日程で開催いたしました。 |
|
![]() |
|
北陸地方 強い寒波の2日間でした。 ニノックススノースクール前で研修会の開会式。 研修会ニノックススノーパーク会場への歓迎を吉岡大輔スノースクール校長からいただきました。 |
|
研修会は 指導員班 準指導員班 の2班 (認定指導員養成講習は別班) | |
![]() |
|
スキー教程の改定内容や今季研修テーマなど伝達研修を行いました。 | |
![]() |
|
吉岡大輔ニノックススノースクール校長とスキー研修会参加の皆様。 1日目午後の講習時間ではアルペンスキー・2006トリノ・オリンピック大回転オリンピアンの 二ノックススノースクール吉岡大輔校長の「アルペスキーからのレッスンアドバイス」でした。 |
|
![]() |
|
スキー講習に向けたアドバイスでもあり、指導者個々のスキー技術向上に繋がる内容の講習でした。 | |
スキー認定指導員 講習検定会は 初心者が安全にスキーを楽しめる事を目標にバリエーション練習の講習を行いました。 佐渡スキー協会 所属の 本間文明さん 合格おめでとうございます。ぜひ佐渡地区のスノースポーツのより一層のご発展を願っております。寒波による荒天の中、フェリー・レンタカーと乗り継いで、ご参加いただき誠にありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
ニノックススノーパークの皆様スキー学校・パトロールの皆々様、 快適な研修会環境のご提供ありがとうございました。 |
|
index TOP |